人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法

「片づけでやるべきことは大きく分けて、たった2つしかありません。「モノを捨てるかどうか見極めること」と「モノの定位置を決めること」。この2つができれば、片づけは誰でも完璧にできるのです。

とのことです。できれば苦労しませんが。
「断捨離」に始まる片づけブーム、、雑誌の特集を読んだり、やっぱり気になるテーマではあるんだけどね。
いちど完璧に片づけたらもうリバンウドはしないらしいんだけど、、、。いやーーーやっぱ無理―。部分部分参考にできる部分はあるけどね。
モノを捨てるのにどうしても後ろめたい気持ちになる。買った時の気持ちとか、気に入らなかったり、使い勝手がよくなくても新しいからもったいない、とか、痩せたら着るだろう、とかまたはやるかもしれない、とか、、、。
そういう気持ちに「捨てていいんだ」という大義名分というか正当性を与えてくれるのは助かる。。
あと、家じゅうのおんなじカテゴリーのものをひとところに集めて山にして一つ一つ手に取ってみる、、、これは持っているものの多さに愕然としたり、同じものがないか、持っているものを忘れているものがないか思い出すチャンス。
「実家にもっていかない」とか「人にあげない」とか、心当たりあるところを突いてくる。。
ちょっとずつ片づけるのではなくお祭りのように一気に、、というのもね。

きっとこの本の読者がまず手をつける「洋服」分野だけ私もやってみた。すごいね、いつも同じもの着ている気がするのにこの大きな山!!ふぅーーー。読んだ通りにやってみたけど、「いつか着るかも」という気持ちを断ちきれない。。少しはすっきりしたけど、「完璧」にはできないなぁ。

でも、本に書いてるようにお部屋がなっちゃったら、落ち着かないかもーーーと思う。片付いてから考えればいいのよね(笑)。